ダナン市と羅州(ナジュ)、持続可能な都市開発とスマートシティ構築で連携強化
7月4日午前、ダナン市人民委員会のグエン・ティ・アイン・ティ副委員長は、韓国・羅州市議会のキム・グァンヨン副議長率いる代表団の表敬訪問を受け、会談を行った。
会談の中で、グエン・ティ・アイン・ティ副委員長は、現在進められているクアンナム省とダナン市の統合方針について説明し、統合後の新都市が持つさまざまな潜在力と優位性を紹介した。特に、ダナン自由貿易区の戦略的役割、南北・東西軸を中心とした連結性の高い交通インフラ、2つの国際港湾(ティエンサ港とチューライ港)、および2つの空港の存在が強調された。また、これらのインフラを活用したロジスティクス能力として、ティエンサ港とチューライ港を通じた年間物流取扱量が2,000万トンに達する可能性があることも紹介された。

両都市の代表団が記念撮影を行った
グエン・ティ・アイン・ティ副委員長はまた、チューライ経済開放区が自動車製造、精密機械、支援産業などの分野における経済牽引役として重要な役割を果たしていることに言及した。また、電子機器、ソフトウェア、人工知能(AI)といった分野での発展が期待されるハイテクパークの潜在力についても強調した。
さらに副委員長は、スマートシティの構築や持続可能な都市開発など、両都市が関心を共有する分野において羅州市との協力をさらに強化したいとの意向を表明。あわせて、2025年8月1日から3日にかけてダナンで開催される「ベトナム-韓国フェスティバル」への羅州市代表団の出席を心より歓迎すると述べた。
これに対し、羅州市議会のキム・グァンヨン副議長は、多様な分野における交流と協力をさらに深めていきたいとの意向を示し、両都市間の友好関係をより一層強固なものにしていくことへの期待を述べた。







ダナン市における経済、政治、文化、社会に関する対外情報 (2025年6月9日から14日まで)
2025年6月9日から14にかけて、ダナン市では経済、政治、文化、社会に関する注目のイベントや活動が開催されました。以下は、ダナン市ポータルがまとめた主なイベントと活動となります。

ダナン市における経済、政治、文化、社会に関する対外情報 (2025年6月2日から7日まで)
2025年6月2日から7日にかけて、ダナン市では経済、政治、文化、社会に関する注目のイベントや活動が開催されました。以下は、ダナン市ポータルがまとめた主なイベントと活動となります。

ダナン市、8月28日に「2025年ダナン半導体デー」を開催
2025年6月25日午後、ダナン市人民委員会のホー・キー・ミン常任副委員長は、「2025年ダナン半導体・マイクロチップデー」の開催に向けた準備会議を主宰し、市内の関連部局や関係機関と今後の実施計画について協議した。

ダナン市における経済、政治、文化、社会に関する対外情報 (2025年6月23日から28日まで)
2025年6月23日から28日にかけて、ダナン市では経済、政治、文化、社会に関する注目のイベントや活動が開催されました。以下は、ダナン市ポータルがまとめた主なイベントと活動となります。

ベトナム・米国友好交流イベント開催
2025年6月22日夜、ダナン市のファン・ダン・ルー大通りにて、「ベトナム・米国友好交流プログラム」が開催された。本イベントは、ベトナム友好諸団体連合会が、駐ベトナム米国大使館およびダナン市人民委員会と連携して実施したものであり、ベトナムと米国の外交関係樹立30周年を記念する一連の行事の一環である。
このニュースにはまだコメントがありません!