ダナン市における経済、政治、文化、社会に関する対外情報 (2025年4月1日から5日まで)
2025年4月1日から5日にかけて、ダナン市では経済、政治、文化、社会に関する注目のイベントや活動が開催されました。以下は、ダナン市ポータルがまとめた主なイベントと活動となります。
- ダナン市と韓国・平沢市、友好・協力関係の構築に関する協定を締結
- ダナン市の指導者、カムタイ・シパンディーン同志の葬儀に弔問
- 人民委員会常務副主席ホー・キー・ミン氏による日本の訓練艦指揮官の歓迎
- 第11回アジアゴルフ観光大会(AGTC 2025)、ダナンの魅力を証明
- カザフスタンとミャンマーからダナンへの国際直行便が新たに2路線開設
***
ダナン市と韓国・平沢市、友好・協力関係の構築に関する協定を締結
2024年4月2日午後、韓国・平沢市のチョン・ジャンソン市長の訪問に際し、ダナン市人民委員会のレ・チュン・チン主席は、両市が発展方針において多くの共通点を持ち、特に半導体産業分野での協力の可能性が高いことを強調しました。主席は、平沢市がダナンにおける半導体分野への投資機会を広く宣伝し、企業間の連携を促進する支援を期待していると述べました。
これに対し、チョン・ジャンソン市長は、ダナンの投資環境と発展の潜在力を高く評価し、両市が今後、強みを活かした分野での協力をさらに深めることを期待していると述べました。
この機会に、ダナン市と平沢市は、経済、教育、文化、スポーツ、労働などの分野における友好・協力関係の構築に関する協定を締結しました。
***
ダナン市の指導者、カムタイ・シパンディーン同志の葬儀に弔問
2024年4月4日午前、ダナン市人民委員会のレ・チュン・チン主席は、ラオス元国家主席・元党書記長・元首相であるカムタイ・シーパンドーン氏の逝去に際し、ダナン市内の在ダナンラオス総領事館を訪れ弔問しました。
主席は弔意を表し、記帳の中で「カムタイ氏は卓越した指導者であり、祖国の独立、自由、国民の幸福、そしてラオスの発展のために生涯を捧げた革命家であった」と述べ、同氏の逝去はラオスだけでなくベトナムにとっても大きな損失であると強調しました。
これに対し、ラオス総領事はベトナム政府と国民、特に2日間の国葬実施の決定に対し深い感謝の意を表し、両国の特別な団結の証であると述べました。
***
人民委員会常務副主席ホー・キー・ミン氏による日本の訓練艦指揮官の歓迎
2024年3月31日午後、海上自衛隊訓練艦「すずなみ」の指揮官である水野達人(みずの・たつひと)大佐の表敬訪問を受けた際、ダナン市人民委員会のホー・キー・ミン常任副主席は、市の経済社会発展の状況を紹介し、これまでの日本企業の貢献に感謝の意を示しました。また、副主席は訪問団に対し、ダナンの魅力を日本国民に広く伝えてほしいとの期待を述べました。
水野大佐は市の温かい歓迎に感謝し、ダナンに深い印象を受けたことを述べたうえで、ベトナム海軍との交流や訓練活動への期待を示しました。
***
第11回アジアゴルフ観光大会(AGTC 2025)、ダナンの魅力を証明
2024年3月31日午後、ダナン市観光局は世界ゴルフ観光協会(IAGTO)と連携し、「第11回アジア・ゴルフ観光コンベンション(AGTC 2025)」の開催に向けた記者会見を実施しました。これは、2017年に続き、ダナンで2回目の開催となります。
ダナン市観光局のタン・ヴァン・ヴォン副局長は、AGTC 2025がダナンの国際ゴルフ観光都市としての地位向上に寄与するだけでなく、ゴルフ観光および高級観光分野での協力・投資の機会を広げるものになると述べました。
AGTC 2025は、2025年3月30日から4月5日まで開催され、視察ツアー、ゴルフ選手権、ゴルフ観光に関する会議など多彩なプログラムが予定されています。このイベントには168の旅行会社が参加し、4,500件を超えるビジネスマッチングが行われる見込みで、市場の多様化と伝統的市場への依存軽減が期待されています。
***
カザフスタンとミャンマーからダナンへの国際直行便が新たに2路線開設
2024年4月2日正午、カザフスタン・アルマティ発の直行便がダナン国際空港に初めて着陸し、ダナンとカザフスタン間の観光連携における重要な一歩となりました。本路線は2025年4月から10月までの期間、週4便(アルマティ発2便、アスタナ発2便)で運航される予定です。
同日夜には、ミャンマーのヤンゴン発の初便がミャンマー航空(Myanmar Airways International)によりダナンに到着し、週2便での定期運航が開始されました。
この路線開設により、ダナンは東南アジア10か国のうち8か国との直行便を確保し、国際定期便の総数は16路線に拡大しました。







ダナン市における経済、政治、文化、社会に関する対外情報 (2025年9月8日から13日まで)
2025年9月8日から13日にかけて、ダナン市では経済、政治、文化、社会に関する注目のイベントや活動が開催されました。以下は、ダナン市ポータルがまとめた主なイベントと活動となります。

市党委員会大会を歓迎する数多くの文化・芸術活動
9月11日午後、ダナン市党委員会副書記兼人民委員会主席のファム・ドゥック・アン氏は、ホーチミン市駐在タイ王国総領事ウィラカ・ムーディタポーン氏の表敬訪問を受け、会談を主宰しました。

ダナン市、Binanceと提携しブロックチェーン技術とデジタル資産の発展を推進
9月24日、ベトナム政府常任副首相のグエン・ホア・ビン氏は、アラブ首長国連邦(UAE)のBinance最高経営責任者(CEO)リチャード・テン氏との会談において、Binanceがダナン市に本社を設立し、暗号資産取引所の展開においてベトナム国際金融センターと緊密に連携することを希望すると述べた。この会談には、ダナン市委員会副書記であり、ダナン市人民委員会主席のファム・ドゥック・アン氏も出席した。

ダナン市における経済、政治、文化、社会に関する対外情報 (2025年9月23日から27日まで)
2025年9月23日から27日にかけて、ダナン市では経済、政治、文化、社会に関する注目のイベントや活動が開催されました。以下は、ダナン市ポータルがまとめた主なイベントと活動となります。

生物多様性保全に向けた金融イノベーション推進国際会議
9月23日午前、ダナン市において、国連開発計画(UNDP)とベトナム政府の共催により「生物多様性ファイナンス・イニシアティブ(BIOFIN)2025」の欧州・アジア・太平洋地域会議が開催された。会議には、農業・環境省のグエン・クオック・チ副大臣、ダナン市人民委員会のチャン・ナム・フン副委員長をはじめ、欧州・アジア・太平洋の40か国以上から120名を超える専門家、政策立案者、政府関係者が参加した
このニュースにはまだコメントがありません!