ダナン市、インド・オディシャ州との協力強化へ
6月2日正午、ダナン市人民委員会のレ・チュン・チン主席は、インド・オディシャ州のハリ・バブ・カンバンパティ州知事の表敬訪問を受けました。今回の訪問は、釈迦牟尼仏の仏舎利をインドへ返還する行程の一環で、ダナンを訪れたものです。面会には、インドのサンディープ・アリヤ駐ベトナム特命全権大使も同席しました。
会談の中で、レ・チュン・チン主席は、仏舎利の奉安式典開催にあたり、インド政府、インド文化センター、および在ベトナム・インド大使館の支援に深く感謝の意を表しました。この式典は、2025年の国連主催「ウェーサーカ祭(仏誕祭)」に際し、インドから持ち込まれた仏舎利の奉迎の一環として行われ、多くの市民、僧侶、仏教徒、観光客が参拝に訪れる盛況ぶりとなりました。
ダナン市人民委員会のレ・チュン・チン主席は、ハリ・バブ・カンバンパティ知事に対し、IT、医療、教育、観光などの分野で引き続きダナンへの投資を進めるため、インドの投資家や企業の紹介・連携をお願いしたいとの意向を示しました。
市は、インド企業がダナンに投資する際に、円滑で効果的かつ安全な投資環境を提供することを約束しています。
ハリ・バブ・カンバンパティ知事は、ダナン市の発展を高く評価し、同市がロジスティクス、観光、ハイテク分野での発展目標を早期に達成すると確信していると述べました。
今後、同知事は、教育、IT、医療、観光などの分野でダナン市との協力を希望しており、両国間の友好関係をさらに深めるため、両者が国民交流活動を一層強化していくことを期待しています。







ダナン市と羅州(ナジュ)、持続可能な都市開発とスマートシティ構築で連携強化
7月4日午前、ダナン市人民委員会のグエン・ティ・アイン・ティ副委員長は、韓国・羅州市議会のキム・グァンヨン副議長率いる代表団の表敬訪問を受け、会談を行った。

ダナン市における経済、政治、文化、社会に関する対外情報 (2025年6月30日から7月5日まで)
2025年6月30日から7月5日にかけて、ダナン市では経済、政治、文化、社会に関する注目のイベントや活動が開催されました。以下は、ダナン市ポータルがまとめた主なイベントと活動となります。

ベトナム、韓国人観光客にとってASEANトップの旅行先に選出
7月2日午前、ダナン市のズイタン大学はASEANおよび韓国のパートナーと連携し、2025年の「第1回ASEAN–韓国観光円卓会議」の開幕式を開催した。このイベントには、ベトナム文化・スポーツ・観光省のホー・アン・フォン副大臣、韓国文化・体育・観光部のヨン・ホソン(Yong Ho Seong)次官、ダナン市人民委員会のチャン・アイン・トゥアン副委員長らが出席した。

ダナン市と日本・堺市、交流と協力を一層強化へ

映画産業の発展において国際的な経験共有が重要な役割を果たす
2025年の第3回ダナン・アジア映画祭(DANAFF III)の一環として、7月1日午後、「映画人材の発掘と育成:国際的な経験とベトナムの解決策」と題する国際シンポジウムが開催された。このシンポジウムには、国内外から多くの映画専門家、アーティスト、映画監督らが参加し、意見交換が行われた。また、ダナン市人民委員会のグエン・ティ・アイン・ティ副委員長も出席した。
このニュースにはまだコメントがありません!