ダナン市とドイツ・フラウンホーファーENAS研究所、協力関係を強化
7月16日午後、ダナン市人民委員会のホー・クアン・ブウ副主席は、ドイツ・フラウンホーファーENASナノ電子システム研究所のハラルト・クーン教授(博士)と会談を行った。

会談の中で、フラウンホーファーENASナノ電子システム研究所のハラルト・クーン教授(博士・所長)は、ダナン市との協力に関して3つの提案を示した。具体的には、チップ設計センターの設立、先進的なパッケージング技術の導入、テスト分野の発展に加え、ダナン市の大学とENASとの間での研究交流を通じた高品質な人材の育成、そしてドイツ企業がダナンを訪れ、投資機会を探るための環境整備が含まれている。
ホー・クアン・ブウ副主席は、クーン教授の提案を高く評価し、関連する部門や機関に対して、これらの提案を具体化するための計画を策定するよう指示する考えを示した。







ダナン市と羅州(ナジュ)、持続可能な都市開発とスマートシティ構築で連携強化
7月4日午前、ダナン市人民委員会のグエン・ティ・アイン・ティ副委員長は、韓国・羅州市議会のキム・グァンヨン副議長率いる代表団の表敬訪問を受け、会談を行った。

ダナン市における経済、政治、文化、社会に関する対外情報 (2025年6月30日から7月5日まで)
2025年6月30日から7月5日にかけて、ダナン市では経済、政治、文化、社会に関する注目のイベントや活動が開催されました。以下は、ダナン市ポータルがまとめた主なイベントと活動となります。

ベトナム、韓国人観光客にとってASEANトップの旅行先に選出
7月2日午前、ダナン市のズイタン大学はASEANおよび韓国のパートナーと連携し、2025年の「第1回ASEAN–韓国観光円卓会議」の開幕式を開催した。このイベントには、ベトナム文化・スポーツ・観光省のホー・アン・フォン副大臣、韓国文化・体育・観光部のヨン・ホソン(Yong Ho Seong)次官、ダナン市人民委員会のチャン・アイン・トゥアン副委員長らが出席した。

ダナン市と日本・堺市、交流と協力を一層強化へ

映画産業の発展において国際的な経験共有が重要な役割を果たす
2025年の第3回ダナン・アジア映画祭(DANAFF III)の一環として、7月1日午後、「映画人材の発掘と育成:国際的な経験とベトナムの解決策」と題する国際シンポジウムが開催された。このシンポジウムには、国内外から多くの映画専門家、アーティスト、映画監督らが参加し、意見交換が行われた。また、ダナン市人民委員会のグエン・ティ・アイン・ティ副委員長も出席した。
このニュースにはまだコメントがありません!